2025年6月26日木曜日

「8月平和を考える会」についてのお知らせ

 8月平和を考える会のお知らせ 

~「広島友の会 八月平和例会」ライブ配信を一緒に視聴しましょう~

今年は戦後80年となります。第二次世界大戦中は、私たちの住む池田市・豊中市・吹田市でも激しい空襲があり、箕面の地域は大阪市の子どもたちの疎開先にもなったそうです。友の会会員の中にも当時幼年期から10代で戦争体験をされた方がいらっしゃいます。未だ戦争のなくならないこの世界で、身近なこと、自分のこととして、平和について考えてみませんか?

下記の通り、広島友の会 八月平和例会ライブ配信の視聴会をします。友の家ホールで視聴し、その後30分ほど意見交換の場を持つ予定です。暑さ厳しい折、また、お子さんが夏休みの時期でもあるため、自宅からライブ配信(Zoom)視聴希望があれば、合わせて、広島友の会に申し込みをします。方面内やご家族お誘いあわせの上、ぜひご参加ください。

日時 8月2日(土) 10時~12時半(広島友の会ライブ配信は12時まで)

場所 豊中友の家ホール

内容 ◆広島友の会 第45回八月平和例会ライブ配信視聴

 参加は会員と会員の家族までが対象で、ご本人以外にも視聴する場合は参加ご家族の年齢・学年を教えてください。

広島友の会例会視聴申し込みフォームに子どもの参加有無や人数・学年を入れる項目があるため希望される方は方面リーダーまでおせらせ下さい。