2019年9月26日木曜日

家事家計講習会ちらし

今年の家事家計講習会のチラシができました。

見えない不安を安心へ 変える一歩は家計簿記帳

今日の方面会では、まず小学校などで配布するA5サイズのものが、最寄ごとに配られました。

11月12日と14日の二カ所、箕面市の西と東で行われます。
裏面には豊中友の会のほかの方面の家事家計講習会の日程が記されています。

小さいちらしは、気楽に配りやすいですね。
いつもバッグに入れておいてくださいね。

お問い合わせはこちらへ tomominoh2016@gmail.com 

2019年9月21日土曜日

9月方面会のお知らせ 9/26

方面リーダーから9月方面会のお知らせです。

司会当番:瀬川 お茶当番:新緑  託児当番:千里中央  (午後までお弁当持参)

日時:9月26日(木)9:30〜14:00
場所:ヒューマンズプラザ2階 初めての会場です。
     (桜ケ丘人権文化センター 箕面市桜ケ丘4丁目9-13)
開会前に作業をします。
 9:30~10:00 プラスチックフリー表作り
  係からの呼びかけ。(読み下し文は下にあり)

読書:「田舎者は勝つ」 羽仁もと子著作集「教育30年」から
感想:瀬川最寄
内容:
  1.10月例会 方面発表について  西小路最寄、桜井最寄
  2.家事家計講習会の内容
     家計実例、高年実例、家計の話:家計係
     時間調べ:住の係(アンケート回答用紙を持参して下さい)
     プラスチックフリーについて
  3.学習センターまつりについて
  4.12月例会について
   12月6日(金) 礼拝のお話 沼野 尚美先生
        (宝塚市立病院 緩和ケア病棟チャプレン、カウンセラー
      “あなたは愛され必要とされている” 聖書 イザヤ書 43章前半より )
   クリスマスカード作り:箕面最寄 
    12月5日(木)に掃除・会場作り・プレゼント用意  
  5.おせち料理講習会について   試作料理を見合う

                 昼食

  福岡伸一氏講演会のこと
  家事家計講習会 チラシ・チケット配布  会場、展示について  プログラム
展示の表の作成について、皆で作りましょう、係からの呼びかけです。
おはようございます。プラスティックフリー担当の中野です。
9月26日(木)の方面会の前、9:30~10:00で、プラスティックフリー展示ポスターの「みんなの声」を作成します。
今年度のプラスティックフリー運動に伴い、
「変わった意識・行動・くらし」
「前々からしていること」
「ちょっとこれは大切にしてる情報やから言わせて~。」等々
「うちらが頑張っても、企業が何もせーへんかったら、どーにもならへんて!」等の怒りの声でも構いません。
この「みんなの声」で大切にしているのは、新箕面方面会員のプラスティックフリーに取り組んだ半年を経ての熱量です。
ですから、9月26日(木)9:30~10:00の間に集まって、感じて仕上げてしまいます。
神ってる言葉より、等身大の言葉を勇気を出して載せましょう。
「なーんもしてへん」というのが正直なところであるなら、26日をきっかけに変化させましょう。(それは載せれません)
9月26日に不本意ながら参加できない方は、参加される方に伝言しておいて下さいね!!
あくまでも書いて作るのは当日にしますので、伝言だけでOKです。
参加される方も、当日は時間がないと思いますので、大体書きたいことを2,3コ考えて来て下さい。2,3コっていうのは、かぶった場合を考えてです。「いやー、1つしかないけど・・・。」でしたら、1つでも構いません。速筆&すばやく貼る、で成就させて下さい。
サインペンが沢山あった方がいいので、持ってきてもらってもいいです。ん?!持って来て下さ~い。
ではでは 
26日、とっても楽しみにしてます。

2019年9月9日月曜日

2019びわの会料理講習 9/9

西小路もよりが、箕面市ライフプラザ調理室で「びわの会」の依頼を受け料理講習を行ないました。
 献立は「三色どんぶり、野菜の胡麻酢和え、清汁、杏仁豆腐」

10:30 びわの会会長森永宏一さんからご挨拶。
私は実際に参加するのは初めてですが、友の会の方に教えてもらう料理講習はびわの会の年中行事でも人気の行事になっています。今日はよろしくお願いします。
三角巾はネットで作り方を調べて半日がかりでご自分で作られたそうです。
三色どんぶりは講師を務めた大村さんが、調理のボランティアをしているデイサーヴィスで人気のメニューです。「鶏肉に調味料を加え、よく混ぜてから火にかけるのがポイント。丁寧に弱火でほぐすようにかき混ぜてください。」
 
机上の説明は鶏そぼろと卵そぼろ、その後湯浅さんが杏仁豆腐の説明。
分量の水に寒天を加え、「十分に沸騰させることがポイント、2分から3分よく煮溶かしてから砂糖を加えて、その後牛乳を入れます」。

4つのテーブルに分かれて調理開始、



 杏仁豆腐が固まらず、作りなおすというハプニングもありましたが、お昼前には皆整ってご一緒にいただきました。
鶏そぼろは繰り回しがきくし、デザートまで作って、これで300円でできるのですか、早速家でも作りますというお声もありました。

出来上がり(係が写真をとるのを忘れていたのですが、
参加してくださった社会福祉協議会の方が送ってくださいました。)
   
           会長さんからは、来年もよろしくと頼まれました。
これまでの講習会の記録です。
地域で互いによい活動がこれからも続きますように。
*びわの会は、介護保険制度が始まる前、20年以上前に結成されて活動を続けておられる、箕面認知症家族会です。

2019年9月7日土曜日

9月方面係会のお知らせ

方面リーダーからのお知らせです。

日時 :9月12日(木)10:00〜14:00  
  今回も14時まで予定しています。お弁当をご持参下さい。
場所:中央生涯学習センター 3F講座室
読書:婦人之友9月号 「唯今主義」
感想:桜井、小野原、新緑、千里中央、の各最寄リーダー、方面リーダー
内容:
  1.家事家計講習会の内容、予算、働き人の確認
     実例、高年実例、時間調べ、プラスティックフリー
    ・10月15日(火) 手引きの会・10月25日(金) 原稿を聞く会

  2.夏休み励み表を終えて 
   家計係さんより:まだ提出していない人がいたら、最寄リーダーさんが預かって持って来て下さい。
  3.おせち料理講習会について  12/12(木)
  4.9月例会託児の反省
  5.9月25日(水) 近畿部部会出席者:9名 於:尼崎市女性センタートレピエ
  6.9月30日(月)「生活時間しらべを終えての集まり」
     各最寄リーダーさんは、出席希望者の人数を聞いてきて下さい。
     9月16日(月)が家計委員への報告〆切です。
  7.子どもの集まり 教育30年を読む会
  8.学習センターまつりについて 
     10月18日(金)、19日(土)、20日(日)
     3日の働き人の確認
  9.福岡伸一氏講演会 について
 10.例会での方面勉強について
 11.各係より
 12.委員より

2019年9月2日月曜日

西小路最寄が料理講習リハーサルをしました。9/2

西小路最寄は9月9日(月)に、びわの会から依頼を受けて料理講習を行います。
今日2日はそのリハーサルでした。
箕面市ライフプラザ2F調理室で、最寄の5人(一人は急用で欠席)と、びわの会からも4人が参加してくださいました。
献立は、三色どんぶり、野菜の胡麻酢和え、清汁、杏仁豆腐 です。
10人分を作り、時間と分量の確認をしました。
このあと皆さんに配布するレシピの修正などをして、本番を迎えます。
講師は大村さん、炒り卵を作る説明のところ

出来上がり

2019年9月1日日曜日

9月例会のお知らせ

9月例会 新箕面方面は託児当番です。

日時::  9月5日(木)10時~      
          例会当番:豊中方面 託児当番:新箕面方面
< 読書 >「時代の要求する家庭生活の組織」~羽仁もと子著作集「家事家計篇」~
・ 全国友の会 家計研究会の報告
・ 家事家計講習会出発の会
・ 会員係 から
・ 30年をふり返って  新箕面方面 岩田さん 元林さん
・ 福岡伸一氏講演会 について
・ 近畿部会のお知らせ
・ U6プロジェクトの集まりの報告
・ 夏休み子ども教室報告
・ 生活時間調べを終えての集まり 
・ 食講習会のお知らせ
・ 方面勉強 池田方面
・ 友愛セール係 から
・ 公共係 から 志染愛真ホームバザーにご協力ください。
・ その他
***
〇例会食はありません。各自でご用意ください。
〇例会終了後に事務室で家計簿相談会を開きます。どんな些細なことでもご質問受け付けます。
〇託児は、お弁当をご持参下さい。申し込みは各方面子ども係から子ども委員まで、例会3日前に連絡をお願いします。
〇家計8月締めも忘れずに出しましょう。
〇みどりの部屋の前は非常時の出口です。駐輪はご遠慮ください。例会時、自転車は友の家駐車場に止めてください。