2018年12月26日水曜日

1月例会のお知らせ

豊中友の会1月例会のお知らせ  新箕面方面の最寄紹介があります。

日時: 1月10日(木) 10:00~12:15   
       例会当番・吹田方面  託児当番・豊中方面
場所: 友の家ホール               

≪読書≫ 「愛と寛容」 
      羽仁もと子著作集「思想しつつ 生活しつつ 祈りつつ(上)」から
≪内容≫
・会員係より        
・2019年度行事・組織     
・2019年度総リーダー選出    
・家計係より          
・衣のリサイクルの会     
・みそ講習           
・友の家オープンハウス     
・友愛セール係より         
・子ども係より        
・公共係より         
最寄紹介(新箕面方面:西小路・瀬川B・新緑・千里中央)
・シルバー人材センター講習会報告    
・おせち協力炊事を終えて


 

              

2018年12月21日金曜日

12月方面会のお知らせ 12/20 当日の写真追加しました

方面リーダーからのお知らせです。

12月方面会
日時 :12月20日(木)10:00〜14:30 
場所 :中央生涯学習センター 3F調理室
司会 :瀬川A最寄   お茶当番:小野原最寄   託児当番:新緑最寄
読書 :婦人之友12月号 p.86 われら友あり 「教育三十年」より

 昼食は新入会員歓迎会。持ち寄り、各最寄の分担です。
箕面最寄(ピラフ)西小路最寄(チリコンカン)瀬川A最寄(海藻料理)
瀬川B最寄(スープ)小野原最寄(コーヒーチキン)新緑最寄(野菜のマリネ)千里中央最寄(アップルパイ)
箕面もより ピラフは婦人之友2018年12月号クリスマス料理 シーフードピラフ
西小路もより 大豆料理は明日の友1995年99号 ポークビーンズ 優しい味です。
瀬川Bもより パンプキンスープはかぞくのじかんから、カレー風味のトッピングが新鮮。
小野原もより コーヒーチキン 鍋帽子の本69pのレシピ、しっとりと美味しい。
新緑もより 野菜のマリネ、2月例会食の献立にもはいります。
千里中央もより アップルパイ、福島さんのお菓子の本のレシピ、毎年作り続けています。
瀬川Aもより 茎わかめの煮物 Tさんは自家産梅干しを使います。

内容
① 1月例会最寄紹介(西小路最寄 瀬川B最寄 新緑最寄 千里中央最寄)
② 家計係より
・一年決算報告 CO2調べ用紙 
③ 最寄会報告(千里中央最寄)
④ 2月例会食について
⑤ オープンハウスについて 3月1日(金)2日(土)豊中友の家で開催
日程と会場割りをエクセルで表し、最寄ごとにできることを考えました。
展示、ミニ講習、販売など
⑥その他

2018年12月17日月曜日

クリスマスを迎える例会が開かれました。12/15

豊中友の会の12月例会はクリスマスを迎える例会とし、12月15日(土)10:00-12:10、豊中友の家で開催されました。新箕面方面は託児当番でした。
会の前半で、11月の活動が報告されました。

家事家計講習会 新箕面方面は3会場で行われました。

新箕面方面のおせち料理講習会 報告

託児報告 今日は4人、うち一人は小学生でした。
11:00-12:00

例会に続いて、自由学園最高学部長 渡辺憲司先生をお招きして礼拝がもたれました。
       讃美歌298番(やすかれ わがこころよ)  
        マタイによる福音書18:1-4節
 そのとき、弟子たちがイエスのところに来て、「いったいだれが、天の国でいちばん偉いのでしょうか」と言った。そこで、イエスは一人の子供を引き寄せ、彼らの中に立たせて、言われた。「はっきり言っておく。心を入れ替えて子供のようにならなければ、決して天の国に入ることがはできない。自分を低くして、この子供のようになる人が、天の国でいちばん偉いのだ。わたしの名のためにこのような一人の子供を受け入れる者は、私を受け入れるのである。」
讃美歌108番(いざうたえ、いざいわえ)
出席者 67名

2018年12月7日金曜日

クリスマスを迎えるための例会 お知らせ

豊中友の会の12月例会はクリスマスを迎えるための例会です。
12月15日(土)豊中友の家で開かれます。
新箕面方面は託児当番です。
家事家計講習会の報告、おせち料理講習会の報告なども予定されています。
例会に続いて、自由学園最高学部長 渡辺憲司先生をお招きして礼拝がもたれます。
土曜日開催です。日ごろ木曜日に参加しにくい方も奮ってご出席ください。
午後には、渡辺先生を囲んで座談会もあります。
 渡辺憲司先生のブログはこちらから ご覧ください。

2018おせち講習

新箕面方面になって初めての「おせち講習会」が12月6日、箕面市中央学習センター調理室に25名のお客様を迎えて行われました。託児にお預かりしたお子さまは4名でした。
新学期早々から、家事家計講習会の次はおせち講習と、最寄ごとに分担して内容手順を考え、方面全体でみあって相談を繰り返して出来上がった講習会でした。お客様も働き人も皆大満足のうちに終了しました。
それぞれのご家庭で、心こもった手作りおせちを加えて、よい新年を。

当日の様子です。

朝の準備は9時から、ご飯を炊いて試食用の膳を用意開始

受付は10時から始めました。

10時30分講習開始。今年の講習の出来上がり見本。
料理ごとに講師と助手が入れ替わります。これはえびのうま煮の説明です。

試食テーブルの準備も整いました。

託児の様子、お弁当も食べ終えて紙芝居を楽しみました。

当日のレシピ 最終訂正版です。







2018年11月30日金曜日

おせち講習会リハーサルが行われました。

11月29日(木)はおせち講習リハーサルでした。
9時集合、10:30から本番通りに行いました。机上講習と試食テーブルの準備。
時間のこと、レシピの確認をして、12月6日の本番にのぞみます。
今年の内容
① 伊達巻  -- 瀬川Aもより担当
② 鶏の松かさ焼き  -- 西小路もより担当
③ 海老のうま煮  -- 箕面もより担当
④ 黒豆   -- 箕面もより担当
⑤ お煮しめ -- 千里中央もより担当
⑥ 鮭と大根の重ね漬け  -- 新緑もより担当
⑦ 二色きんとん  --  小野原もより担当
⑧ 胡桃とレーズン入り田作り  -- 瀬川Bもより担当

 

  
試食の25人分が用意されました。


2018年11月27日火曜日

11月方面会のお知らせ おせち講習リハーサル 11/29

方面リーダーからのお知らせです。
先週、家事家計講習会を無事終えることができました。
 準備会をあまり持てず、それぞれ制約のある異なる会場の3回開催、また例年と違ったスタイルでの進行で皆さんには不安とご心配をおかけしたことと思います。申し訳ありませんでした。皆さんにはたくさんのお力をいただき、ありがたいことに早速お一人瀬川Aもよりに入会の運びとなり、 瀬川Bもよりには転入会の方を迎えました。
11月方面会のお知らせを送ります。おせち料理講習会リハーサルを行います。
それぞれ最寄での準備が大変だと思いますが、お客様は本日で定員満員御礼となりましたので、期待を裏切らないようどうぞよろしくお願いいたします。張り切っていきましょう! 欠席
または遅刻の方は、最寄リーダーまたは方面リーダーまでご連絡ください。

11月方面会

日時 :11月29日(木)9:30〜15:00  お弁当は不要(おせち試食の為)
場所 :中央生涯学習センター 3F調理室
司会 :西小路最寄   お茶当番:瀬川A・B最寄   託児当番:小野原最寄
読書 :婦人之友11月号 p.78 教育か生活か 
       羽仁もと子著作集「家庭教育篇(下)」より 

内容 :
① 9:30~おせち料理講習会リハーサル準備
 10:30~リハーサル
 12:00~試食 考察
・申込状況確認  ・託児働き人    
② 学習センターまつり、西小コミセンまつり その他 会計報告
③ 家事家計講習会を終えて 会計報告など
  家計簿をつける会
④ 最寄会報告(新緑最寄)

2018年11月24日土曜日

2018年度家事家計講習会を終えました。

友の会の家事家計講習会、新箕面方面の今年度3回の講習が終わりました。いずれの会場も初めてこの講習会に参加した方もたくさん来てくださって、熱心に家計を軸にした私たちの発表を聞いてくださいました。会終了後も、展示をじっくり見て、会員と話しこまれる方もいました。秋のほぼ3か月をこの講習会のために労した方面リーダーはじめ家計係、実例者の皆さま、方面の皆さまはお疲れ様。よい週末を、そして次は12月6日、おせち講習会です。

第1回目 11月15日 グリーンホール大会議室


第2回目 11月20日 千里中央コラボ講座室

第3回 11月23日 小野原多世代交流センター
各会場の展示から












2018年11月17日土曜日

家事家計講習会 初日無事終了

新箕面方面の家事家計講習会今年度第1回目は15日、無事終了。予定したより多くの31名のお客様が来てくださいました。はじめて友の会の家事家計講習会に参加したという若い方も5,6人おられ、入会希望の方もあったと聞いています。次回は20日、千里中央のコラボ3階講座室で開催です。少し広い会場ですが、チケット前売りは完売とのこと。又新しい出会いがあることがあることでしょう。

当日の写真から
会場には、お客様が5-6人グループになり、テーブルリーダーと一緒に囲んで座ってもらう大きなテーブルが用意されました。 目安の量の展示も用意完了

光熱費についてのパネル
防災について
新箕面方面紹介のパネル
ワークの様子
託児は和室で、今日は二人でした。軽食にシュテンゲル
終了間際の会場風景

2018年11月9日金曜日

家事家計講習会迫ってきました

11月8日(木)箕面市グリーンホール2F大会議室で、2018家事家計講習会のリハーサルを行いました。9:00 集合、会場作り、展示、プロジェクターの設定・・・9:30にミーティング。10:00ジャストに当日と同じにプログラムを進めました。

一人でも多くの方に、家計簿をつけて安心して暮らす生活の良さを知って実行してほしい、そのために毎年毎年友の会は全国各地で講習会を開いています。

新箕面方面は、今年もいよいよプログラムが出来上がり、あとはお客様を待つばかりです。


 友の会の家事家計講習会と言うと、ひところは「専業主婦のちょっと模範的な生活」の紹介というイメージがありました。働く主婦が多くなり、家庭の経済生活も多様化しています。今年ご紹介するNさんは、一家の家計の全部を担当していませんが、夫から託された限られた金額の中でも、一年の予定を考えて予算を立てることで、生活が変わっていくことを実感しています。その様子を「文楽」大好きというNさんが、ベテランのMさんとの対話のうちに実に飄々と発表します。
 家族の適量と1年の予定を考えて予算を立てることの大切さがわかれば、家計簿は必ずつけ続けられます。そのことは、友の会に入って40年の Kさんがお話します。
その他、会員の生活勉強からCO2削減を願ってのこと、防災のこともテーマです。
 本番は来週15日、箕面市グリーンホールを皮切りに、20日千里中央のコラボ、23日は小野原多世代交流センターで開催します。
どうぞ聞きに来てください。参加費は350円、メールで参加申し込み受け付けています。