2019年9月9日月曜日

2019びわの会料理講習 9/9

西小路もよりが、箕面市ライフプラザ調理室で「びわの会」の依頼を受け料理講習を行ないました。
 献立は「三色どんぶり、野菜の胡麻酢和え、清汁、杏仁豆腐」

10:30 びわの会会長森永宏一さんからご挨拶。
私は実際に参加するのは初めてですが、友の会の方に教えてもらう料理講習はびわの会の年中行事でも人気の行事になっています。今日はよろしくお願いします。
三角巾はネットで作り方を調べて半日がかりでご自分で作られたそうです。
三色どんぶりは講師を務めた大村さんが、調理のボランティアをしているデイサーヴィスで人気のメニューです。「鶏肉に調味料を加え、よく混ぜてから火にかけるのがポイント。丁寧に弱火でほぐすようにかき混ぜてください。」
 
机上の説明は鶏そぼろと卵そぼろ、その後湯浅さんが杏仁豆腐の説明。
分量の水に寒天を加え、「十分に沸騰させることがポイント、2分から3分よく煮溶かしてから砂糖を加えて、その後牛乳を入れます」。

4つのテーブルに分かれて調理開始、



 杏仁豆腐が固まらず、作りなおすというハプニングもありましたが、お昼前には皆整ってご一緒にいただきました。
鶏そぼろは繰り回しがきくし、デザートまで作って、これで300円でできるのですか、早速家でも作りますというお声もありました。

出来上がり(係が写真をとるのを忘れていたのですが、
参加してくださった社会福祉協議会の方が送ってくださいました。)
   
           会長さんからは、来年もよろしくと頼まれました。
これまでの講習会の記録です。
地域で互いによい活動がこれからも続きますように。
*びわの会は、介護保険制度が始まる前、20年以上前に結成されて活動を続けておられる、箕面認知症家族会です。