5名のお客様が参加予定でしたが、二人がインフルエンザのため欠席、お客様3人と箕面方面会員が4人が、12時までに完成目指して取り掛かりました。
![]() |
係の大村さんが、鍋帽子キットを準備、布地・付属品の買い物から採寸縫製までして揃えてくださった。参加者は好みの柄を選んで作り方を聞く。 |
![]() |
一人ひとりに会員が手伝って作業、先ず綿の扱い。 |
![]() |
バケツにかぶせて綿と布を動かないように綴じ付ける。 |
![]() |
調理室は作業台になるテーブルがいくつもあってよい。 |
![]() |
ベテラン土岐さんも元気に出てきて、細かいポイントを教えてくださった。 |
![]() |
出来上がりました。 |
![]() |
お客様の分は会員も手伝って、ほぼ時間内に出来上がりました。きっとそれぞれのお家でもう役立っていることでしょう。 |