2019年12月13日金曜日

おせち料理講習会が行われました。12/12(木)

12月12日(木)箕面市中央学習センター料理実習室で、新箕面方面の「おせち料理講習会」が開かれました。9:00に働き人は集まり、準備開始。
10時にはお客様を迎え、10:30から講習開始。参加者は25名。
お茶室を借りて行った託児は、2名をお預かりしました。(子どもさんが熱を出して残念ですが休みますという、キャンセルメールもありました。---次の機会にお会いできますように)

当日の写真から

今年のおせち講習はこれ、見本を盛り付け中です。
ハラン、椿の葉、万両、南天も持ち寄りました。

鶏肉明太子焼き、伊達巻、紅白なます、
昆布巻き、生麩牛肉巻
黒豆、花人参、紅白なます、
栗きんとん羹、ごまめ


方面リーダーの開会の挨拶、
2014年12月、NHKアサイチ出演がきっかけで始まったおせち講習会、5回目になりました。

講師の手元はよく見えているかしら

花人参の切り方

鶏肉明太子焼き、今年の新メニュー。福岡から転入した会員の提案です。
友の会は全国区。

方面リーダーは会計も心配。材料費、交通費、会場費…

講習会場横の準備室では30人分の試食の盛り付けが黙々と行われていました。

試食準備リーダーが用意した手順と盛り付け図。

1人分の試食盆、毎年土岐さんの八寸盆を使わせてもらっています。


 
紅白なます、1本の大根の使い方も話します。
大根と人参は10:1くらい

生麩牛肉巻、簡単で美味しくおせちにはえる新メニュー、材料費は少々かかるかな。

にしんの昆布巻き、糀谷さんが乾物の扱いを丁寧に説明しました。
 
それぞれの最寄が2品目ほどを担当してもよりで講師役と試食30人分をつくるのは、何よりの勉強になります。いずれの料理も担当したそれぞれの最寄で、何度も練習を繰り返し、レシピを確定して作り上げる講習会です。
ごまめ、電子レンジを使って
12:00から、試食

和やかな会食の時間、初めて参加された方から友の会についての質問もいろいろ出ました。家事家計講習会に続いて参加された方は、いろんな年代の会員が力をあわせて講習会を作り上げていく様子にとても興味を持たれていました。友の会は、本当に生涯学習の場ですね。


午後1時前には講習と試食が終わってお母さんが託児室にお迎え。
託児のおばさん、楽しかったさようなら。
当日のレシピ集です。