10月21日 準備の日
調理室で各もよりが出品するケーキ類を作りました。
箕面もよりは前田さんを中心にブランデーケーキ、 西小路もよりはくるみ饅頭、瀬川もよりは紅茶ケーキなど
 |
くるみ饅頭75パック完成! 今年も出来ました。 |
10月22日(土)朝10時からロビーで開会式が行われました。
 |
調理室ではパン焼き、12時焼き上げめざして発酵中のレーズンパン、ソーセージパン |
 |
ハーブパンが焼きあがりました |
3階工芸室・交流スペースの準備をしているところ
 |
昨日焼き上げたケーキ類を並べて |
 |
友の会の案内とこれからの講習会のお知らせです。 |
 |
3階の交流スペース、お客さまを待つ間にスタッフを撮らせてもらいました。 |
 |
ロビーの友の会ブース箕面方面と新千里方面協働です。 |
 |
鍋帽子も展示、講習会の案内も |
 |
学習センター入り口 |
 |
ロビー会場風景 |
21日、22日に参加してパン焼きの作業の合間に写した写真のみです。23日(日)はさらに多くの方が参加し働いてくださったことでしょう。3日間仕切ってくださった前田さんはじめ皆さまお疲れ様でした。作業をしながらの会話が方面の交わりを一層強めたことでしょう。--友愛セールの働き、感謝(大井・記)