2021年9月27日月曜日

「かぞくのじかん」を読む会 8月・9月

 

子ども係のHです。かぞくのじかんを読む会8月、9月の様子をお伝えしたいと思います。

 まずは、8月の会です。8月の会の主役は子ども達。当日まで子どもコーナーのスッキリに子ども達がはげみ、グループライン上で工夫を紹介し合いました。他の子の工夫が刺激になったのと、一か所スッキリさせた気持ちよさで家の他の箇所のスッキリに自発的に取り組む様子があり、とても成長を感じました。

読書箇所は、かぞくのじかん56号、「きみへ手わたす3種の神器」。近年、子ども達と平和について考える機会が減っている、という声もありました。終戦記念日の翌日に平和を祈る読書箇所、皆さんの祈りが伝わってくる会になりました。

行事や生活勉強を通して、子どもたちがどんどんたくましくなっていく様子がみられること、そして、かぞくのじかんを読む会の宿題に皆さんと励むたびに家の中が整っていくこと()、本当に嬉しいなぁと思う夏休みでした。








9月の読書箇所は、かぞくのじかん57号『「コロナ」が子どもとその家族に与えた影響とは-』。我慢する部分も多いコロナ禍の子育て。モヤモヤを聞きあえる機会になりました。大ベテランお母さんの、「世界中が同じ問題に向き合っていることなんて今までなかった、子ども達は我慢も多いが、この経験が出来てよかったのではないか」という考えにははっとさせられました。この状態になったからこそ向き合えたものや、新たな発見も、確かにありました。

コロナ禍だからこそ得たものを、希望を、思いをシェアする場を大事にしていきたいと思えました。

 玄関のスッキリ!も、みんなで励みました。玄関がきれいだと帰ってきた時に気持ちがいいですね。今回も、皆さんと一緒だったので頑張れました。












下駄箱の整理をしたら、はいていない靴が7足!この機会に処分して、空いたスペースについつい玄関に置きっぱなしになりがちなものを入れるゾーンをつくったら、リバウンドせずにスッキリがキープしやすくなりました。








スッキリすると気分転換になり、コロナ禍でも思いつめなくてすんでいる、という嬉しい会の感想もありましたが、私も同感です!

次回までの宿題は、「自分のぶんだけ」クローゼット整理。私は、着たいなぁと思っていた夏服が見つからないまま秋を迎えてしまいました() クローゼットをスッキリさせて、今度は洋服の迷子をなくしてあげたいと思います。

次回のかぞくのじかんを読む会は、土曜開催です。忙しい毎日ですが、少しだけほっとできる時間になりますように。



2021年9月18日土曜日

夏休みの励み 生ごみ重さ調べ

こんにちは 生活勉強係です。

季節の変わり目に如何お過ごしでしょうか。

涼しい日に長袖を着たり、一歩ずつ秋に近づいていますね。

夏休みに励んだ「生ごみの重さ調べ」のことを記事に書きたいと思います。

こちらの表に一週間の生ごみの重さを測って記入して頂きました。

25名の方に提出して頂きました。ありがとうございます。

新箕面方面では一人一日の生ごみの重量は183gとなりました。

表を見せて頂くと、スイカやパイナップルをよく食べるお宅や 

魚を丸ごと一匹買ってさばくお宅は重くなりがちでした。

料理をちゃんと作れば生ごみはそれなりに出てしまいます。

我が家は夏休み中、お惣菜に頼ることも多く、生ごみは少ないけど、プラごみが増えました。

生ごみが多いからダメ!と言うわけでは決してありません。

そして もったいないことに腐らせてしまった食品もありました。

これはゼロに出来るように頑張らなくてはいけません。

皆さんの工夫を見せて頂くと

買いすぎない・作りすぎない・冷蔵庫を使いやすくする

献立を決めて買い物をする・生協の前日は冷蔵庫の整理の日 などなど・・

調べることで見えてくるものがあります。

是非 最寄会でも話し合ってみてください。


                     ~ゴミ削減の工夫をご紹介~

〇生ごみを自宅で処理する為に段ボールコンポストを作ったUさん







作り方はこちら👇

https://www.city-nakatsu.jp/doc/2012021500030/file_contents/danborukonposuto.pdf

〇最近はこんなオシャレなコンポストもあるようです。









https://lfc-compost.jp/

〇生ごみを庭に埋めてみました。















よく晴れた日の夏場は一週間程度で水と空気に分解されます!

微生物の力ってすごいなぁと感動です。

災害時や旅行前の生ゴミ処理にも使えそうです。

〇プラごみを小さく圧縮してから捨てているNさん。










ゴミを小さくすることは、使用するゴミ袋の枚数や

運搬するゴミ収集車のガソリンを削減することが出来ます。

一人一人の出来ることは小さいですが

みんなが取り組めばきっと大きな成果に繋がると信じています。

2021年9月14日火曜日

9月方面会のお知らせ

 アップが遅れました。9月方面会お知らせです。


日時: 9月16日(木) 10:00〜12:00 & 13:00~14:30 
司会:新緑最寄    記録:千里中央最寄
場所:オンラインzoom 利用     
読書:羽仁もと子著作集家事家計篇「買い物について」から
   「買い置きの不利益 金を使わずに物を使え」
(10月例会読書箇所です)

感想: 各最寄から1人と方面リーダー

内容:

①  家事家計講習会について

②  最寄勉強報告 桜井最寄

③  夏休み生活勉強 生ゴミ調べの報告

④  10月例会について

その他
へちまたわしができました



2021年9月2日木曜日

9月例会は土曜開催です。

新箕面方面の皆さまへ

9月例会のお知らせです。

コロナ感染拡大が続いています。ご家族皆さまの健康が守られますように2学期もZOOMが続きます。
画面越しですが、皆さまにいつも会えることを楽しみにしています。

 日時:2021年9月4日(土)10時~12時     司会当番 池田方面

 各自の居所を結んでオンラインで行います(※入室は9時30分~55分)

<読 書>  「みどりごの心」(抜粋)  羽仁もと子著作集「みどりごの心 」から

<内 容>

 ・会員係より 

 ・近畿部部会

 ・家事家計講習会 出発の会

 ・全国生活研究会

 ・近畿部CO2排出量調べ勉強会

 ・オンライン生活基礎講習会報告

 ・友愛セール報告

 ・子ども係より

 ・生活勉強発表(吹田方面)

 ・kakei+ アンバサダーより 

 ・デジタル研究部より

 ・お知らせ(書籍、公共、共同購入・季節&農産物ネットワーク・グループ活動)

 ・出席報告 

 ・野の花の姿 (歌詞は名簿にあります)
    ギャラリービュー、ミュートで歌いましょう。

● 例会終了後 方面ごとに分かれます。

9/1に新箕面方面の係会をもち、家事家計講習会のプログラムなどを話し合いました。

例会後の分科会で、報告や相談をしたいと思いますので、例会に続きご参加よろしくお願いいたします。