9時過ぎから集まって、それぞれのもより得意の定番お菓子に集中して取り組みました。
瀬川Aもより 紅茶ケーキ
新緑もより アーモンドサブレ
瀬川Bもより マドレーヌ、きなこあめ
とってもうれしかったこと! 久しぶりにAさんが元気な顔を見せれくれて、一緒にパック詰めができたこと。 |
明日、友の家の友愛セールに買いに来てくださいませ。
新箕面方面一同お待ちしています。
とってもうれしかったこと! 久しぶりにAさんが元気な顔を見せれくれて、一緒にパック詰めができたこと。 |
![]() |
①ブロック スモックエプロン、105エプロン |
![]() |
①ブロック スモックエプロン、105エプロン、子どもエプロン、リストカバー |
![]() |
②ブロック 手提げバッグ(ステンシル) レッスンバッグ(刺繍) 巾着袋、パジャマ、ハンカチ(ステンシル) |
![]() |
②ブロック 弁当袋、調理帽、鍋つかみ、布巾(ステンシル) ④ブロック いちごお手玉 |
![]() |
②ブロック ハーダンガー製作品 |
![]() |
③ブロック 花布巾、ポット敷 |
![]() |
③ブロック 鍋帽子 |
![]() |
⑥ブロック ルームソックス、女性手帳ケース コップ袋、小袋、ティッシュケース |
①
ブロック
|
②
ブロック
|
③
ブロック
|
④
ブロック
|
⑤
ブロック
|
出品合計
|
15点(返品1)
|
17点
|
35点(欠品2)
|
1点
|
14点
|
82点
(返品1、欠品2)
|
環境チェックのアンケート、プラスチックごみを減らすためにしていることは何ですか?皆で話し合うことで、工夫が生まれます。「激落くん」がどうして?と、白いキューブのスポンジの屑が、海洋汚染に結びつくことにはじめて気づいた人もいました。
(あいにく今年は日曜日、ブログ担当者は聖日礼拝出席のため参加できませんでしたが、こうして新箕面方面の歩みの記録として方面ブログに記録を残せることができました。感謝)