
会場の箕面市中央生涯学習センター、周りの樹々は新緑に輝いていました
4月24日(木)10:00 ~ 12 : 15 司会は箕面最寄
場所 中央学習センター・3階調理室
読書 羽仁もと子著作集 家事家計篇 第五章の四「一年間の家事予定」
内容
1. 2025年度方面組織及び最寄担当予定 方面リーダーから説明がありました。
2. 方面会計予算 について
場所 中央学習センター・3階調理室
読書 羽仁もと子著作集 家事家計篇 第五章の四「一年間の家事予定」
内容
1. 2025年度方面組織及び最寄担当予定 方面リーダーから説明がありました。
2. 方面会計予算 について
3. 家計3ヶ月決算
各自3ヶ月決算用紙に記入し、各最寄から1名発表
各自3ヶ月決算用紙に記入し、各最寄から1名発表
プロジェクターでファイル提出と手書き提出の両方があり、皆で見あいました
20人の三か月決算用紙が張り出されました
家計簿記帳、一人ひとり生活は違うけれど、聞くことでよいヒントをもらえる
この時間をたいせつにするのが友の会流
4. 衣のリサイクルの会について 7月例会の午後に行われます。(新箕面方面当番)
衣の持ち数しらべが呼びかけられました。
5月の予定
5/ 10 (土) 例会 (5/8 リハーサル)
15 (木)方面係会 午前 市民会館2階大会 議室
21(水)・22(木) 全国友の会大会 自由学園会場に総リーダーと方面リーダー出席
オンラインZoom出席 8名
29(木)方面会 中央生涯学習センター3階料理実習室