
2018年度も豊中友の会「生活基礎講習」を3回シリーズで行います。
5/26,6/9,6/23のいずれも土曜日、朝10時から12時40分まで、会場は豊中友の会友の家です。若い方も、生活を見直したい熟年の方も、学生、有職、未婚、既婚、男女もといません、衣・食・住・家計の生活の基礎をご一緒に学びましょう。受講料は3,000円です。
昨年の講習の様子
日差しも明るくなり、桜の花の開花も待たれる頃となりました。でも暖かかったり、寒かったり、体調を整えるのも難しいですね。先日の合同方面会、お疲れさまでした。箕面と新千里合わせて20人の集まりでしたが、いろいろ盛り沢山の内容でした。新千里さんとの合同方面会も4回目(去年の7月のも含めて)となり、話し合いにも親近感が増してきたように感じました。2018年度新箕面方面方面リーダーが考えた表をもとに一つ一つ確認をし、来年度の新箕面方面はこんな集まりにしたいとみんなで心合わせることができてとてもいい時間だったなと思いました。 今年度最後の方面の集まり、3月の合同最寄会のお知らせを送ります。
この一年、方面の皆さまには本当にお世話になりました。方面の皆さまがいつも温かい目で見守ってくださり、どんな時でも「いいよ!」と引き受けてくださり、何よりもまた、方面の集まりに忙しい合間を縫って来てくださったこと、本当に本当に嬉しいことでした。本当にありがとうございました。
この合同最寄会が、箕面方面として最後の集まりになります。持ち寄り昼食会の時に、こんなことあったね、あんなことあったね、今年度のことでも、箕面方面発足当初のことなど、いろいろお話できたらうれしいです。
婦人之友3月号P80 「共に棲み、共に語る」 |
![]() |
建設進む新箕面駅。箕面市は東部に市域が広がってきています。 |