2013年4月17日水曜日

住の係会報告(4月)


明日の合同最寄会の前に、「住」の係の中川さんからオール係会の報告が届きました。

 住の係会報告(4月)

2013年416日(火)10:30~11:40
今年のテーマ
「3/4(4分の3)で暮らそう~そして、1/4(4分の1)を公共(社会)に~」
※「婦人の友4月号」を参照
住の勉強において、友の会ならでは概念・・・時間の使い方は生命(いのち)の使い方
来年は5年に一度の「時間調べ」があります。
それを踏まえて、今年は自分の生活における時間の使い方を再確認してみませんか?
寝る・食べる・家事・仕事・家族のための時間・自分自身のための時間・・・
1/4を公共(社会)に差し出すことが出来ているだろうか?
今年の住の係では、「間調べ」という切り口から問題点を見つけ、それを改善するにはどうしたら良いか・・・という流れで勉強しようということになりました。
例えば、
・家事時間が長い → 掃除の仕方は? 段取り?
・片づけから始めることが多い → 段取り? 収納に問題?
・家族の都合にふりまわされている → 家族それぞれが自分自身で出来るようになるには?
1学期 ・・・ 各自、時間調べをして見合いましょう。
2学期 ・・・ 収納、片づけ
3学期 ・・・ 資源(電気、水道、ガス)について考えよう。

その他に、・・・
重曹を使っていますか?」 ・・・ キッチン、浴室で大活躍の重曹・クエン酸の使い方をもう一度勉強 (6月) → いくつも合成洗剤を使わなくても済みますね。
掃除道具は大事ですよ!」 ・・・ 掃除用具(すき間モップ、はたきなど)を手作りしよう
各方面(最寄含む)勉強の様子を照らし合わせ・聞き合い」 ・・・ そこから勉強を広げていき、それをそれぞれの方面勉強に活かしていこう。
新千里(新緑最寄)では・・・お宿の人の私のこだわりポイント、工夫していること、
困っていることを見合っています
池田(さつき最寄)では・・・家族の誰もがどこに何があるかが分かる収納にするには?

< 方面への連絡事項 >
7例会生活勉強発表(方面での住に関する勉強を10分程度で発表) ・・・ 箕面方面
(案) 各人、「時間調べ」をして、照らし合わせた結果を発表しますか?